薬剤師募集
勤務時間 | 実働 : 1日7時間 9:00~17:00(休憩1時間含む) |
---|---|
試用期間 | 3ヶ月間 |
給与 | 月給制 初任給(基準内賃金) 260,000円より(但し経験考慮します) 精神科経験考慮。 新卒者は額面通りです。 基準内賃金は退職金・賞与の算定基準となります。 締切日:20日 支払日:当月末日の前日(銀行振込) |
賞与 |
年2回 (7月及び12月) 人事評価制度に基づき、支給します。 また、賞与支給対象期間中の勤怠状況により、所定の方法に基づき減額します。 |
賃金改定 | 年1回(7月)※給与及び賞与は人事評価制度により決定します。 人事評価制度により、給与及び賞与は賃金改定として、評価の結果次第で降給となる場合があります。 |
退職金 | 勤続3年以上(但し、満57歳時の勤続年数を限度とする) |
交通費 | 全額支給(1ヶ月定期代) ※近隣在住の方は(目安は半径2km以内)対象外 月の出勤日数が13日以下になると往復単価×出勤回数を支給します。 (入職月は原則1ヶ月定期代全額支給) 合理的かつ経済的な経路の運賃を支給します。 マイカー通勤は認めていません。従業員用駐輪場はありますが、駐車 場はありません。ご自分で駐車場・駐車場代を工面して下さい。 |
社会保険 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険(入職日に加入) |
定年 | 60歳(再雇用制度あり) 再雇用制度:嘱託として一年毎の更新制(定年退職後、継続雇用に関する規定による) |
休日・休暇 | 週休2日制(月平均8~9日の休日)※日・祝は休み 夏期休暇 7/1~8/31の期間に3日(期間中の入職者は0~2日) 年末年始休暇 12/31~1/3の4日(出勤の場合は別途手当を支給) (年間休日111日 ) 休日は公休日として、賃金支給の対象となりますが、締日間に欠勤が多い場合は、欠勤数に応じて公休日が減ります。 |
年次有給休暇 | 入職日に応じ、1ヶ月後に10日付与 ※年休基準日:毎年1月1日 (但し、7/2~10/1 入職:1日 10/2~12/31 入職:0日) |
特別休暇 | 慶弔休暇等、当院規定により有給とする。但し、試用期間中を除く。 最高5日間です。有給休暇とはまた別に付与されます。 試用期間中は、有給休暇取得か欠勤控除となります。 |
転勤 | 可能性あり |
勤務特徴 | 1.外来患者は院外処方箋を発行しているため、残業は殆どありません。 2.心の専門病院としてチーム医療に取組み、症例検討会等にも参加。 3.各委員会活動も活発で、薬局も積極的に参加。 4.服薬指導は入職後、研修を終えて12月より実施。(4月入職の場合) |
≪薬剤師応募・問合せ≫ 履歴書(写真貼付)・職歴書・薬剤師免許証写しを下記まで御郵送下さい。 〒577-0811 東大阪市西上小阪7-17 医療法人 聖和錦秀会 阪本病院 人事課 TEL 06-6721-0344(代表) 06-6730-3619(直通) |